new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

極度の敏感肌|センシティブケア (4ヶ月分)

9,350円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー5件

送料についてはこちら

  • ベーシック【01】

    ¥9,350

  • ドライスキン【02】

    ¥9,350

『Equity』イクイティ濃縮ローション|センシティブケア(4ヶ月分) 全タイプが敏感肌用に開発されましたが、 特に「極度の敏感肌の方」のためのスキンケアです。 ナチュラルと保湿力に徹底的にこだわりたい方に。 ※チャーム:別売り ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚ 第1弾の発売は4ヶ月で完売、ありがとうございました✨ 改良して、新バージョンをリリースいたします。 改良ポイント ▶︎詳細はこちら https://lilas-skincare.com/   ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙   高い保湿力のある化粧品には、 保湿原料の種類と、各種類の量も大切です✨ 保湿力のない化粧品は、 保湿原料の種類も量も少ない事が多いです。 こちらの調合では保湿原料の種類を入れて、 それぞれの保湿濃度も高濃度です💠 特に今まで教室で使って人気だった、 アレルギーリスクの低い原料を選んでいます。   甘草、オウゴンの和漢ハーブエキス。 シソやビワの葉に、 北海道産トウキ根エキスなど古来から使われる お肌を落ち着かせる整肌成分と、 信頼できる原料にこだわりました。 注目は和栗の皮からとるヒト型セラミド、 玄米麹発酵エキスどの優秀な保湿剤も。 吸い付くほどしっとりと潤いを補います。    全てのお肌に合うとは言い切れませんが、 最大限の配慮をしました。 教室でも評判になった黄金比率です。 *****************************************   一般化粧品がほとんど「合わない」敏感肌の方の、1年を通して乾燥が気になり、モッチリとした潤いやツヤも感じられない方におすすめです。 ※脂性肌の方は他の種類をお選びください。   美容液濃度の濃縮ローションは、今までの化粧品の常識を覆すほど、モッチリと肌に吸いつくような潤いを与えてくれます。(整肌成分 配合) <美肌を育てるご使用方法> 2~3回程度重ねづけをすることで 化粧水+高級美容液+乳液を兼ね、 ミルフィーユのように潤いの層ができます。 モッチリと吸い付く理想のお肌を実感できます。 TゾーンUゾーンの皮脂バランスが程よく整い、 本来の潤い補給効果が期待できます。 ━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 種類 各120㎖(4ヶ月分) ・ベーシック  水分をつかむ潤い保持成分たっぷり配合 1本でも重ねづけでしっかり潤いを与えます   ・for ドライスキン ベーシックよりもさらに乳液効果が高い配合 重ねづけでしっとり乾燥を防ぎます   ━━━━━━━━━━━━━━   ◆注意 ・お肌への刺激を避けるため、乳化剤を使用していません。使用時に毎回10回ほど大きくシェイクしてからお使いください。 ・分離が見られますが、使用上に問題はありません。この特性を含めて肌への優しさを愛していただける方に、ご了承の上ぜひお使いいただくようお願いいたします。 ・アレルギーの成分がないかどうかご確認下さい。心配な方はシートマスクからお試しいただくのがおすすめです。    ━━━━━━━━━━━━━━ 全成分は多少変更する場合があります ■センシティブケア 01 ベーシック全成分■  〈全成分〉ゲットウ葉水,水,グリセリン,BG,アンズ核油,スクワラン,ゴマ油,ヒマシ油,ペンチレングリコール,1.2ヘキサンジオール,ヒアルロン酸Na,カンゾウ根エキス,オウゴン根エキス,クリ渋皮エキス,ビワ葉エキス,シソ葉エキス,トウキ根エキス,アスペルギルス培養物,シロキクラゲ多糖体,シア脂,アラントイン,加水分解ヒアルロン酸,ヒバマタエキス ■センシティブケア02 for ドライスキン全成分■  〈全成分〉ゲットウ葉水,水,グリセリン,BG,アンズ核油,スクワラン,ゴマ油,ヒマシ油,ペンチレングリコール,1.2ヘキサンジオール,ヒアルロン酸Na,カンゾウ根エキス,オウゴン根エキス,クリ渋皮エキス,ビワ葉エキス,シア脂,シソ葉エキス,トウキ根エキス,アスペルギルス培養物,シロキクラゲ多糖体,アラントイン,加水分解ヒアルロン酸,ヒバマタエキス

セール中のアイテム